前回の夏だけIBS疑惑記事
が意外な結末を迎えたのでお知らせしてしておきます。(どやw
アレルギーでした_| ̄|○
結論から申し上げますとたまごアレルギーだった可能性が高い。前回の記事で、ちょっとした胃の不快感は重曹で良くなったのですが、
時々、重曹じゃ太刀打ちできない胃の痛みが襲うことがある・・
急いでブスコパン飲むけれど、それでもあまり効かない。(眠くなるだけ)
これは単なる胃酸過多ちゃうで・・あかんやつや・・
時間的には、やはり食後すぐに腹痛がはじまり、重曹で太刀打ちできていたときの痛みをは比べ物にならないくらいの激痛が2時間ほど。
これ、もしかしたら胃腸関係に出るアレルギーなのでは、。
と思い、苦節10年超、やっと激しい腹痛が起きたとき、なに食べてたかなあと書き出すのを始めた(やっとかよ)
で。
激痛起きたときは卵かけご飯たべてました。100%。
え?今更卵アレルギー??
皮膚に発疹とかでてるわけでもないのに?
子供の頃は食べれたのに?
はてながいっぱいですが、ネットで調べると結構たくさん苦しんでる人がいるみたい。
そういや去年イオンでオムライスたべたときも死にそうになったな・・
数年間、厳し目に糖質制限してたときに卵食べまくって、毎日気持ち悪かったのもこれか・・(気付け・・)
加熱調理しても少し痛くなるっぽい・・えーしょっく・・卵安くて便利なタンパク源なのにい・・
肌綺麗になった
引き続き、ネギ系もだめです。
にんにく、玉ねぎ、小口ネギ系は、ちょっと痛くなります。
おいしいもの作れない(´;ω;`)
でもきっぱりと卵と縁切ったら一ヶ月くらいで肌綺麗になりました。
ああー・・
_| ̄|○
コメント
コメントを投稿